第1回せんだい杜のカーニバルが開催され、一番町の仙台まびっく前ステージを担当することになった。
大道芸と言えば、大学生の頃新宿で,不思議なイントネーションで話す外人のジャグラーの話芸とテクニックに大いに驚かされた。あとから、この人がピーター・フランクル博士
2011年10月
デジカメ購入
北川景子がきらいになったわけじゃなく、このソニーのデジカメがピント甘くて、接写はほとんどできない状態でイラっときていました。
ハイスピード撮影もできるので、久々自分にご褒美。
デジカメを購入しました。これ、HDRをさらに遊べるHDRアートという昨日も付いているの
登米三昧
はじめて登米に来ました。
思えば、仕事でさんざん登米に人を行かせて、あそこをまわって、こっちに行って、ここに泊まって、翌朝早くからあっちへ行けなどと残酷な指令を出していましたが、登米に行ったこともなくてよくやってました。みなさま、すいません。
あ〜ここがJA
雲三昧
朝雨だったのに家を出る頃には雨があがりました。
今日は登米でお仕事です。ということで、一人車でちょっとドライブ。
三陸道が全然出来てない頃のナビなので、2時間40分かかると案内出てて、
オイオイ間に合わないだろうとイチマツの不安を感じながらドライブです。
先日
そうか、ハロウィン!
打合せを兼ねて飲み会を開催。そしたら、大好きなお茶とハロウィンのチョコですとうれしいプレゼント。
そうか、なんか季節感ないな。それを教えてもらう出来事でした。
時々、俯瞰になる。忘れちゃいけないね。