そろそろ白鳥たちも北帰航だろうか。数がどんどん増えてきている。
そう言えばわが家の桜(宮沢橋のたもと)も、堅いつぼみを沢山つけていた。なんか時間に拘束されているよなぁ。さっぱり余裕ない自分にちょっとへきへきする。
もうすぐ、3月。
あれこれ始めなきゃ。
2010年02月
やっぱすごく寒いのね!
いつもの広瀬川のかなり上流、三居沢まで来ました。電気百年館の横に神社がある。そしてその神社の後ろに回ってみると、滝が・・・って、凍っているではないか!!!
結構暖かい日が続いているけど、やっぱ寒いのね。それから、こんな近くに滝が凍る場所があったなんてと驚い
自然もロールケーキがブームなようで・・・
積雪なれしてないから、ビックリするくらいノロノロ運転で、都市のスピード感がすっかりはぎ取られた週末。
いや〜参ったなぁなのいである。
その猛威が去った後の微笑ましい自然の造形を。
駐車場の車のフロントガラスなのだが、これだよ。
なんだなんだと近寄って見ると
twitterを導入
先日から自分のwordpressにもtwitterを入れたいなと思っていたが、うまくいかなかった。
なんでだろうと読めない英語を無視してあれこれしていたが、なんてことないphpが4だったのが問題。php5にしたらなんの問題も無いではないか!
ということで、Twitterを見事ワードプレ
なんか軍港のような・・・
広瀬川も氷り、鳥たちの行動範囲も狭まれる。ということで、狭い所に集まってしまっている。するとなんだが、空母に駆逐艦が集結したような、まるで軍港のようではないか・・・・
あれれ、いつもより白鳥多いぞ!!