いやぁ、しばらく前から知っていましたが、どう使えばいいかわからなかったTwitter。
ハドソン河に不時着?する旅客機について、いろいろな人がつぶやきを発して、話題になったTwitter。
面白いなと思ったが、じゃあ、自分たちの世界でどう使おう?と思っていた。
今日、杜
2009年10月
三遊亭円楽さんご冥福を!
子供の頃TVで落語、いや笑点の大喜利を見ていて、円楽さんに出会った。
当時って、司会が三波伸介氏で、今司会の歌丸師匠とか小円遊師匠(故人)とかいて、
そうそう「手をあげて横断歩道を渡りましょう」なんて、黄色い手帳みたいなことを毎週言ってた松崎真氏が、
座布団運
THIS IS IT
50歳とは思えない身のこなし。 曲の細かなリズムからひとつひとつの細かい演出まですべてやりつつ、踊るのかい!って、この映像はすごい。 大音響で"BEAT IT"や"BAD"などの細かく刻まれたギターのサウンドに、映画館にいるのを忘れてしまう。 なんだろう、全然色褪せないこの
イラレ クリッピングマスク亡備録
イラストレータで複数の図形でクリッピングマスクして抜きたいときの方法。
1.抜きたい複数の図形を全て選択する。
2.右クリックして複合パスの作成を選択
3.元画像も選択し、クリッピングマスクを作成する。
で、簡単に抜ける。
驚きの値段!
いやぁ〜びっくりです。
っていうか、価格破壊もここまできたかの仰天写真です。
ハイオク133円、レギュラー123円の時に経由がなんと2円!
あり得ますこんな金額。
って、単にこれ、百の位の電球切れですよね。
でも、これでクレームこないのかなぁ。
まぁ、シャレのわかる