6月公開の映画「ガマの油」の仙台キャンペーンで、初監督で主演の役所広司さん先ほどお会いしてきました。
ガイヤの夜明けで見るようなあのゆったりした雰囲気(あ、これ、のんびりとかという意味じゃないですよ。 奥行きのある佇まいっていう意味ですよ)で、笑顔でいられ
2009年04月
浅ッ!
我が広瀬川、なんとも浅い。
トラックのおじさん、車から降りて、シャベルの前まで移動しておじさんと何やら話していたよ。あまりの浅さにびっくりだね。
我が家の桜09-11
見た目にはすっかり桜が散ってしまったなぁと思っていたら、川面の桜は未だ見頃ですね。
今年もピンクのサングラスをかけて、桜を見れば20%増しで美しい桜がまだまだ見えてます。
でも、やっぱり祭りの後ですね。散った桜の花びらが堆積してます。
我が家の桜09-10
今年もすっかり楽しませていただきました。と、我が家の桜09終了宣言ですな。開花直後から気温が高く、ここでまとまった雨にあっては、花びらは風にそよそよではなくて、地面に直行してしまいますよね。
地面に落ちてたまった花びらを見ると、桑田圭祐の「祭りのあと」のフレ
我が家の桜09-9
う〜ん、今年もそろそろおしまいですかね。昨年は4月21日にはすっかり花がなくなった状態でした。昨年の19日と比べるとちょっと多いかななので、例年並みというカンジですかね。
なるほど、ブログにこうやって定点観測を残しておくと季節がわかるね。