昨夜自転車で帰宅中、なにやら急に斜め走行する自転車の男がいて、幅寄せされた。端に追いやられ、なんだなんだとその男を睨みながら減速した時、突如猫が目の前に現れた。っていうか、その男に気を取られすぎて前方不注意だった。
あ、危ない!と慌ててハンドル切ったから
2008年10月
半落ちロードの紅葉
映画「半落ち」で、ラストカットで使われた勾当台公園の東側の道路の銀杏並木もいいカンジでグリーンからイエローにグラデーションがかかってきましたね。写真に臭いは写せませんので、見ているだけはなんとも美しい。
ハンサム☆スーツ
今年面白かった作品は?と聞かれたら、思わず、「パコと魔法の絵本」に「デトロイト・メタル・シティ」、そして「ハンサムスーツ」って言ったら、僕は派手な化粧もの、いわゆる歌舞伎ものが好きなだけだと思われそうだが、今年の日本の3作品はホント面白かった。
一言で済
カラスミ、カラスミ
杜の都の演劇祭のオープニング・プログラムが開催されているakita dainingなまはげ仙台店。今日は、昼と夜の2回公演。その間の休憩時間で、ちょいとまったりしていたら、店の人々は仕込みの準備に余念がない。お見それいたしました。そこで、準備されていたのはカラスミ。お
矢口史靖カントク〜!
この仕事やっててよかった〜! 矢口史靖カントクに会っちゃいましたよ〜。あの「ウォーターボーイズ」や「スウィングガールズ」を作った矢口カントクです。今回は11月15日公開の新作「ハッピーフライト」のキャンペーンでお会いする事になりました。前述の2作品は、優等