はじまりは前作「ダイハード」の監督をした伊藤広重がこんな話あるんですと言い出したエピソードから。映画を作ろうと思って言い出した訳でなく、微笑ましいエピソードだったので、教えてくれた。どういう気分だったかその時の気分が思い出せないが、急にイメージが広がって
2008年08月
人にはそれぞれ道がある…
人生という道を人はそれぞれ苦悩しながら歩いていく。
それは、一体どういうことなのか?
夢はあるのか、いや、夢は叶うのか?
まてよ、叶うという約束がないとやらないのか?
俺の、いや私の子供の頃って、そうだったかしら?
そんなこと、思ったことありませんか。
そん
今年初の冷製パスタ
なんだか今日は蒸し暑かった。重いごはんは食べたくないと今年初の冷製パスタ。妻が作ったバジルペーストと熟れ過ぎたトマトがあったので、こりゃバジルとトマトの冷製パスタだなと、湯を沸かし始める。
あああああ、そうだったそうだった。我が家にはスパゲッティしかなか
いよいよ、ほぼ撮影日決定!
6年ぶりの沈黙を破りっていうか、そんなの知らないって言われそうだが、待望の第2弾の制作に入ります。え、誰も待望してないって。まぁまぁまぁ。
先日、第一弾作品の「だいはーど」の監督&キャスティングの伊藤広重氏と打ち合わせし、撮影日および方向性についての確認
Ciao Amore Films
チャオ・アモーレ・フィルムズ2008年、再始動!
やめりゃ〜いいのに、ショートフィルムを作っています。
2002年に処女作「だいはーど」を作成。
カメラを定点に置くワンピース形式で、4つのシチュエーションを積み重ねたギャグ作品を制作。
あれから、6年。
そ