昨日ケーブルテレビキャベツの「スキだっちゃ!」で、ガチ☆ボーイを紹介した。小泉徳宏監督、佐藤隆太氏のインタビューも放送したのだけれど、ディレクターからチェックが入った。
インタ風景再現
私:「ケーブルテレビキャベツの遠藤と申します。よろしくお願いします。
2008年02月
青葉通り
地下鉄東西線工事着工に伴い、青葉通りのケヤキ並木の撤去作業が始まったというニュースを見た。なんだかむなしさを覚えたが、実際目の当たりするとちょっとがく然。
たしかに道幅が驚くほど広がったような気がしたが、あったものがなくなった空虚感を感じてしまう。これか
ガチ☆ボーイ
作品みるまで、またまたお馬鹿な大学生の大学プロレス同好会の熱血青春ムービーだと思っていたが、そうではなかった。
実は後半泣きっぱなしだったのよ。いや、違うな。泣いちゃいないけど、涙が溜まりっぱなしになっちゃったって、カンジだな。
事故で頭を打ったために高次
いつか眠りにつく前に
美しい浜辺に一艘の帆船。まっすぐな水平線(あ、当たり前か!)。幻想的なシーンで幕を開ける。なんとも気持ちがいい映像だ。「いつか眠りにつく前に」とは、邦題名。正式には「EVENING」。なるほど、タイトルカットは、その象徴な映像ってわけだ。
人生を終えようとしてい
わが家の桜
さっきラジオ聞いていたら、近日リリースするエレファント・カシマシの桜の曲が流れていた。このところ、毎年のように桜が題材の曲が作られている。なぜだろうと思いつつ宮沢橋を通っていたら、自称「わが家の桜」が目に止まった。
そうだよな、毎年桜が咲く頃になると気に